修了式・離任式
平成26年度の修了式を行いました。


クラスの代表が校長先生から修了証をいただきます。

続いて校長先生の式辞。
合い言葉の「一歩前へ,一段上へ」から始まった1年間を振り返りました。

自分が春から1年間でよくなったと思う生徒たちが起立しています。

こちらは,皆勤賞の生徒です。
校長先生からは,続いて「リセット」,「法三章」のお話がありました。
1年間でとても成長したと,ほめていただいた生徒たちは,真剣な顔で聞いていました。
進級して,4月から,また頑張ってくれるなと実感できる横顔でした。
続いて,1年間の人事交流の勤務を終え広島に帰る先生の離任式を行いました。


「秋田に来てよかった。秋田の人はあったかい。」「明峰中の生徒は頑張っているのだから,もっと自信をもってよい。」とお別れの言葉をいただきました。
広島でも頑張って下さい
明峰中生も頑張ります!


クラスの代表が校長先生から修了証をいただきます。

続いて校長先生の式辞。
合い言葉の「一歩前へ,一段上へ」から始まった1年間を振り返りました。

自分が春から1年間でよくなったと思う生徒たちが起立しています。

こちらは,皆勤賞の生徒です。
校長先生からは,続いて「リセット」,「法三章」のお話がありました。
1年間でとても成長したと,ほめていただいた生徒たちは,真剣な顔で聞いていました。
進級して,4月から,また頑張ってくれるなと実感できる横顔でした。
続いて,1年間の人事交流の勤務を終え広島に帰る先生の離任式を行いました。


「秋田に来てよかった。秋田の人はあったかい。」「明峰中の生徒は頑張っているのだから,もっと自信をもってよい。」とお別れの言葉をいただきました。
広島でも頑張って下さい

| 学校生活 | 15:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑